頑張らないアジャイル開発

17-A-3
Shoki Hamana
YUMEMI Inc.
17 February 2022
自己紹介
自己紹介
名前 : 浜名将輝(Shoki Hamana)
所属 : 株式会社ゆめみ
仕事:Kotlin & SpringBoot




Topic
ボランティアプロジェクトを
うまく回すには?
Topic
とあるボランティアでのお話
Topic
- 組込みシステム初学者向けの合宿(3泊4日, 年1)
- 社会人/学生混合でチーム開発体験を提供する
- チームビルディング/アジャイル(Scrum)にもフォーカス

LED-Camp
LED-Camp
準備が結構大変!
ボランティアだけどバリューを出さなければならない
ボランティアの良いところ
-
志を持っている人しかいない
-
自由度のあるもの作りができる
-
経験/勉強になる
ボランティアの良いところ
ボランティアの難しいところ
ボランティアの難しいところ
- 活動時間に個人差がある
- 活動時間が個人の中でもムラがある
- チームの状況把握/共通認識が取りづらい
- レビューが疎かになる
- マネージャー的ポジションがいない
ボランティアの難しいところ
- 活動時間の個人差
- 活動時間のムラ
仕事
プライベート
体調
モチベ




ボランティアの難しいところ
- 状況が分からない
- 共通認識が取りづらい








ボランティアの難しいところ
レビューが疎かになる




- 他の人が何やってるか分からない
- 時間がない
ボランティアの難しいところ
マネージャー的ポジションがいない

- 自律していることが求められる
- 協調することが求められる
ボランティアの難しいところ
- 活動時間に個人差がある
- 活動時間が個人の中でもムラがある
- チームの状況把握/共通認識が取りづらい
- レビューが疎かになる
- マネージャ的ポジションの人がいない
なんとか仕組みでカバーしたい
ボランティアをうまく回す方法
メンバーのやりたいことを尊重する
- 試したい技術
- やってみたい役回り
- 逆にやりたくないこと
メンバーのやりたいことを尊重する
スケジュールは詳細にしすぎない
スケジュールは詳細にしすぎない
- 1月
- XXX
- XXX
- XXX
- 2月
- XXX
- XXX
- XXX
- 3月
- XXX
- XXX
- XXX
- 4月
- XXX
- XXX
- XXX
タスクボード
...

スケジュール通りに
うまくいかない...
スケジュールは詳細にしすぎない
-
1月
- XXX
- XXX
- XXX
-
2月
- XXX
- XXX
- XXX
-
3月
- XXX
- XXX
- XXX
-
4月
- XXX
- XXX
- XXX
タスクボード
...
大抵のことは
2,3週間ぐらいでおわる
メリット
- 炎上する前に遅れているのかが把握できる
- 途中からタスク量を増減させやすい
- バーンアップの方がモチベが上がる
タスク表
... 完了タスク数:OO
平均
完了
理想
スケジュールは詳細にしすぎない
定例ミーティングはやりすぎない
定例ミーティングはやりすぎない
- 負担が増える
- 進捗がない
- 議題がない
間隔が短いと

2,3週間に1回ぐらいがちょうどいいのかも
タスクの完了までにかかる時間に合わせる
レビューはみんなでやる
レビューはみんなでやる
- 単一箇所の品質低下はボトルネックになる
- 「これでいいのかな」という不安
- 責任が集中しすぎる
- レビューによって他の人の作業がわかる
- レビューされる側は勉強になる
- レビューの仕方によっては関係性が良くなる
レビューはみんなでやる
様々な成果物
- ドキュメント
- スライド
- Excelシート
- 動画
- 画像
- イラスト
- ソースコード...
定例ミーティング内でやってしまおう
修正も定例ミーティング内でやってしまおう

あえて余力を残す
あえて余力を残す
- レビューが軽視されがちになる
- レビュー時間が膨れ上がる
- チーム状況が把握しずらくなる
全員自分のタスクを頑張りすぎると...
同時並行タスク数を制限する
まとめ
- チェックイン
- 成果物の全体フィードバック
- 議題を進める
- タスクボードをメンテする
- nextアクション(タスク)を決める
- 次回の議題を決める


成果物
同時並行タスク数は絞る
個人レビュー
成果物
修正
MTG(2,3週間に1回)
まとめ
LED-Camp実行委員会
としての活動
LED-Camp



Learning Embedded software Development Camp
- 組込みシステム初学者向けの合宿(3泊4日, 年1)
- 社会人/学生混合でチーム開発体験を提供する
- チームビルディング/アジャイル(Scrum)にもフォーカス

LED-Camp

LED-Camp


LED-Camp
去年はコロナ禍のためオンライン開催




astah*
Webots
合宿で使った開発ツール
- astah*(モデリングツール)
- Webots(3Dロボットシミュレータ)
LED-Camp


.cpp
ステートマシン図
自動生成

Webotsライブラリとリンク&ビルド
実行

フィードバックを得て改良
LED-Camp
競技会
各色と隣接している黒いエリアに筒を押し出すことができれば色によって点数がもらえる
- グレー: 0pt
- 赤: 1pt
- 黄緑: 3pt
測距センサ,カラーセンサ,
エンコーダ(移動距離/角度),モータを駆使
LED-Camp


LED-Camp
LED-Camp実行委員会
LED-Camp実行委員会
- LED-Campの企画/準備/実施までを行う
- 学生や社会人約10名程度で構成
- LED-Camp参加者のうち有志が活動
LED-Campの準備
LED-Camp準備
- 講義資料作成
- 事前学習資料作成





-
教材開発
- オンライン用の教材を作る
- 現地開催でも活用できるようなものも作る
- ハード&ソフト内製

LED-Camp準備
-
LED-Camp当日
- オフライン開催の時は下呂温泉の宿を貸し切って開催
- 去年はオンライン
LED-Camp準備
- 全員余暇時間内で活動している
- ボランティア
- 全員オンラインで準備
大抵本番が近づいてくる頃に胃を痛める...
LED-Camp準備
ボランティアプロジェクトを
うまく回すには?
LED-Camp参加者募集する予定
おわり
