AWSでWeb APIを

つないでみた話

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

金田 賢太郎 (株式会社オープントーン)

自己紹介

  • 金田 賢太郎 (@da_ka_ne)
    • 株式会社オープントーン
  • エンジニア歴 16年目くらい
  • プロジェクトリーダーをはじめとした何でも屋

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

今日のお話し

  1. 業務改善のため各種APIを組み合わせたお話し
  2. ちょっとしたAPIを作るのにAWS Chaliceがものすごい便利だったお話し

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

1. 業務改善のため各種APIを

組み合わせたお話し

  • Slackの投稿だけでBacklog, Togglの記録漏れを防ぐ
  • Slack, Backlog, TogglのAPIを組み合わせ
  • バックエンドにAWS (API Gateway + Lambda)

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

1. 業務改善のため各種APIを

組み合わせたお話し

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

1. 業務改善のため各種APIを

組み合わせたお話し

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

2. AWS Chaliceが

ものすごい便利だったお話し

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

AWS Chalice は Python 製のフレームワークで、Python で AWS Lambda を用いたサーバーレスアプリケーションを構築するにおいて、シンプルかつパワフルな機能を提供しています。

2. AWS Chaliceが

ものすごい便利だったお話し

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

デモやります。

まとめ

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

  • 利用サービスがWeb APIを公開していたら、業務改善の余地あり
  • APIを作るにしても組み合わせるにしても、AWS Chaliceは強力

2021-04-28 Web API LT会 - vol.2

ご清聴ありがとうございました。

Made with Slides.com