Automate and enhance your workflow
AltCSSをCSSにコンパイル
AltJSをJavaScriptにコンパイル
🐶 Pug(旧Jade)/Haml/SlimをHTMLにコンパイル
CSSスプライト画像の生成
CSS/JavaScript/HTML/画像等の圧縮
ローカルサーバーの起動
などなど…
# グローバルにgulp-cliをインストール
$ npm install --global gulp-cli
# 適当な作業ディレクトリに移動
$ cd /Users/fingaholic/Desktop/
# gulp用のディレクトリを作成
$ mkdir my-first-gulp && cd my-first-gulp
# package.jsonを作成する
$ npm init
# 生成されたpackage.jsonから不要な項目を削除しておく
{
"name": "my-first-gulp",
"version": "1.0.0",
"description": ""
}
# gulpfile.jsを作成
$ touch gulpfile.js
# gulpをインストール
$ npm i -D gulp
# gulpを実行
$ gulp
# defaultタスクを追加
$ vim gulpfile.js
var gulp = require('gulp');
gulp.task('default', function() {
});
# 再度gulpを実行してdefaultタスクが実行されるかを確認
$ gulp
[21:54:20] Using gulpfile ~/Desktop/my-first-gulp/gulpfile.js
[21:54:20] Starting 'default'...
[21:54:20] Finished 'default' after 77 μs
# coffee-scriptをインストール
$ npm i -D coffee-script
# 拡張子を.coffeeに変更
$ mv gulpfile.js gulpfile.coffee
# coffee scriptの記法に修正
$ vim gulpfile.coffee
gulp = require 'gulp'
gulp.task 'default', ->
セレクタを入れ子にして記述出来る
変数が使える
四則演算が使える
重複する記述を簡略化できる(mixin and extend)
モジュールごとにファイルを分割して管理出来る
※もちろんコンパイル時には1つのCSSファイルにまとめることが可能
などなど…
# 開発ディレクトリを作成、適当なHTMLを用意しておく
$ mkdir app && touch app/index.html
# gulp-connectをインストール
$ npm i -D gulp-connect
# connectタスクを追加
$ vim gulpfile.coffee
gulp = require 'gulp'
connect = require 'gulp-connect'
gulp.task 'connect', ->
connect.server
root: 'app'
livereload: true
# ローカルサーバーを起動してみる
$ gulp connect
# gulp-sassをインストール
$ npm i -D gulp-sass
# Sass用の開発ディレクトリを作成してmain.scssを用意
$ mkdir -p app/assets/css/_src && touch app/assets/css/_src/main.scss
# sassタスクを追加
$ vim gulpfile.coffee
gulp = require 'gulp'
sass = require 'gulp-sass'
connect = require 'gulp-connect'
gulp.task 'connect', ->
connect.server
root: 'app'
livereload: true
gulp.task 'sass', ->
gulp.src './app/assets/css/_src/main.scss'
.pipe sass()
.pipe gulp.dest './app/assets/css'
# scssを編集
$ vim app/assets/css/_src/main.scss
body {
background: #000;
}
# ローカルサーバーを起動して変更が反映されているかを確認
$ gulp connect && gulp sass
# defaultタスク起動時にローカルサーバーを起動しておき、
# scssの変更を監視して変更があればコンパイルするようにする
$ vim gulpfile.coffee
gulp = require 'gulp'
sass = require 'gulp-sass'
connect = require 'gulp-connect'
gulp.task 'connect', ->
connect.server
root: 'app'
livereload: true
gulp.task 'sass', ->
gulp.src './app/assets/css/_src/main.scss'
.pipe sass()
.pipe gulp.dest './app/assets/css'
gulp.task 'default', ['connect', 'sass'], ->
gulp.watch './app/assets/css/_src/main.scss', ['sass']
CSS3 Flexible Box (可変ボックス)、または flexbox は、ページレイアウトを様々なスクリーンサイズやディスプレイデバイスに適応しなければならない場合に、ページ上の要素が指定した通りに配置されるレイアウトモードです。多くのアプリケーションにおいて、flexible box モデルは、float を使わず、そして flex container のマージンがそのコンテンツのマージンを相殺することも無く、block モデルを超えるための手段を提供します。
ブラウザでは全HTML要素に対して
デフォルトのCSSが設定されているので、
ある程度は設定を統一しておく必要がある
※しかもブラウザ毎に設定が異なる要素もある
ブラウザによっては特定のCSSプロパティに対して、
ベンダープレフィックスを付与しなければ、
設定が有効にならない場合がある
PostCSS is a tool for transforming styles with JS plugins. These plugins can support variables and mixins, transpile future CSS syntax, inline images, and more.
# gulp-postcssをインストール
$ npm i -D gulp-postcss
# PostCSSのプラグインをインストール
$ npm i -D postcss-normalize
$ npm i -D autoprefixer
# sassタスクにnormalizeとautoprefixerを組み込む
$ vim gulpfile.coffee
gulp = require 'gulp'
sass = require 'gulp-sass'
postcss = require 'gulp-postcss'
connect = require 'gulp-connect'
normalize = require 'postcss-normalize'
autoprefixer = require 'autoprefixer'
gulp.task 'connect', ->
connect.server
root: 'app'
livereload: true
gulp.task 'sass', ->
processors = [
normalize
autoprefixer(
# https://github.com/ai/browserslist
# http://yokotakenji.me/log/unknown/5378/
browsers: 'last 2 version'
)
];
gulp.src './app/assets/css/_src/main.scss'
.pipe sass()
.pipe postcss processors
.pipe gulp.dest './app/assets/css'
gulp.task 'default', ['connect', 'sass'], ->
gulp.watch './app/assets/css/_src/main.scss', ['sass']
※とは言え画像まで設定してると
本題から外れるので、エリアのみ実装