進捗報告
今のところ自分の研究テーマの案は2つ
プランA
クラス確率を連続的に出力するよくあるタイプの
既存モデルをsingle time activation
にするテーマ。
プランB
SOTAとなっている手法の入力を工夫して、より動的な環境に耐えることができるようにする
こと。
(動的な環境とは二人の人間が写り込んでいる、歩きながらジェスチャーをしている等を想定)
まずはプランA
連続したデータからsingle time activationする方法を考える
Made with Slides.com