Google ショッピング広告を API で出稿するのが辛かった話

What is Google Shopping Ads?

What is Google Shopping Ads?

  • Googleの検索結果画面に
  • 画像や商品名・価格・店舗名などを表示できる
  • 広告サービス

Sample

 つたえたいこと(ゴール)

  • Google ショッピング広告がどんなものかをなんとなく分かるようになる
  • 広告 API を利用する際のコツみたいなものを知る
  • Google ショッピング広告を API 経由で出すことの辛さを知る

How to create

Google Shopping Ads

with Google API?

How to create Google Shopping Ads

with Google API?

  1. Google アカウントを用意し、
    サービスごとのアカウントを作成します
  2. Google Merchant Center に
    データフィードをアップロードします
  3. Google AdWords でショッピング広告を作成します
  4. 楽しい!!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

ね?簡単でしょ?

現実はそう甘くなかった

  • 大体の流れは上記の通りです。

  • が、細かい手順を山ほど省略しています。

  • もうすこし丁寧に解説していきます。

🍵

Structure of accounts

The flow of creating accounts 

  1. Google アカウントを作成する
  2. AdWords Manager Account(MCC) を作る
  3. Merchant Center Multi Client Account を作る
  4. 2. で作成したアカウント以下に
    子 AdWords Account を作る
  5. 3. で作成したアカウント以下に
    Merchant Center Sub Account を作る
  6. 4. と 5. で作成したアカウントをリンクする

アカウント作れた!

楽しい!!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

Structure of ads

Structure of ads

The flow of creating ads 

  1. AdWords アカウント以下に Campaign を作成する
  2. Campaign 以下に AdGroup を作成する
  3. AdGroup 以下に Product Group を作成する
  4. 同じくAdGroup 以下に AdGroup Ad を作成する

広告作れた!

楽しい!!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

実際はそんなに楽しくないです

  • 実際に作るものはほぼ上記の通りです。
  • が、それぞれに多くのパラメータを設定する必要が…
  • 実際のリクエストはこの後お見せします。

ここまで Google ショッピング広告の
概要でした

ここからは実際にAPIを叩いてみます

DEMO

所感

つらいこと

  • リファレンスを見てもイマイチ何がどうなってるのか分からない
  • サンプルコードあるけど割とベーシックな例に限られる
  • 情報がいろんなところに散らばっているので
    追っかけるのが大変
  • 管理画面をコンソールで解析(?)しながら
    正解のリクエストを探索したりできない
  • AdWords のリクエストをテストする何かが特にない
  • 認証がつらい
    • Qiita 記事参照

つらくないこと

  • エラーメッセージが親切なのでトライ・アンド・エラーはやりやすい
  • フォーラムが活発に動いているので情報は割と見つかる(英語だけど)

広告出稿APIの使い方のコツ的な
for エンジニア

  • 1次ソースにあたる
  • 0次ソース(?)にあたる
  • APIリファレンスだけに頼りすぎない
  • とりあえず管理画面を駆使する

1次ソースにあたる

  • 公式のリファレンスを読めばおおよそのことは
    分かるように出来てる。
  • 読みやすいリファレンス、読みにくいリファレンスは
    あるが…
  • 実際にAPI叩きながらリファレンスを読む、
    を繰り返すとだんだん感覚がつかめてくる

0次ソース(?)にあたる

  • リファレンスが絶対正義とは限らない

  • リファレンスの挙動と違う、
    やりたいことがリファレンスに無い、等など。

  • 最後に信じられるのはソースコードだけ。

  • リファレンスを読んでも今ひとつよくわからないことはソースを読めば分かることが多い。

  • ⚠ 読むのは結構な根気が要ることが多いので程々に

開発者向けのドキュメント
「以外の」ものも見てみる

  • リファレンスとソースでだけだと上手く行かないことも
    ままあるのが広告。

  • 開発者向けドキュメント以外の、所謂広告主向けのドキュメントも読んだり。

  • 「広告を出すのに必要な要素」だったり、「設定可能な項目及び内容」だったり、そういった類の情報が分かりやすく書いてあることが多い。

  • また、Q&A的なコンテンツも広告主向けドキュメントには結構あって、それらが参考になることも多い。

純正管理画面を駆使する

  • 管理画面で出来ることとAPIで出来ることは大体の場合ニアリーイコール。

  • よくやる方法

    • あるオブジェクトをAPIで作りたいけど渡さなければいけないパラメータが分からない場合。

    • 一旦管理画面からその作成したいオブジェクトを作成して、API経由でそのオブジェクトの情報を取得する。

  • そうすると、取得したいオブジェクトの情報が(ある程度)取得できるようになるので、
    その取得できたパラメータを参考に、API経由でのオブジェクト作成を行う、ということが出来たりする。

  • 1次ソースにあたる
  • ソースコードを読む
  • APIリファレンスだけに頼りすぎない
  • とりあえず管理画面を駆使する

まとめ

Googleショッピング広告をAPIで出稿するのが辛かった話

By Hanocha

Googleショッピング広告をAPIで出稿するのが辛かった話

2017-05-26 Feedforce Tech Talk

  • 2,033