【Ruby×田舎ぐらし】

島根のエンジニアと地方での働き方を語る

2017/8/22 世良

目次

  • 自己紹介

  • 島根移住までの経歴

  • 島根での活動(ON・OFF)

自己紹介

名前: 世良典子

会社: ネットワーク応用通信研究所(NaCl)

出身: 奈良

仕事: Railsを使ったアプリケーション開発

         (Rails歴約5年)

 

経歴

 

2015/10                NaClのインターンシップに参加

2015/11 ~ 現在    NaClに入社

 

2007 ~ 2011         文系大学卒業(史学、博物館学)

2011 ~ 2013         IT系専門学校卒業

2013 ~ 2015/9     大阪のSIer入社

島根に来た理由

関西でRubyの技術が高い企業がほとんどない

 

Rubyといえば東京か島根のイメージ...

...なんで島根?

島根との出会い

  • IT専門学生時に「Ruby合宿」に参加
  • Rubyのコミュニティつながり

掲載元: https://www.facebook.com/rubycamp

島根での活動(仕事 & オフ)

仕事(開発内容)

 

  • Railsを使ったアプリ開発

    • ほとんど開発は企業向けのWEBアプリ
    • たまに行政機関向けCMSの保守作業
    • お客さんは県内、県外いろいろ
  • 最近使っている技術とか

    • Ruby, Rails, JavaScript, React, MySQL
    • Git, Docker, Jenkins
    • Redmine, Backlog

仕事(スタイル)

フレックス

  • 入社1年目は9:00〜17:00だった

  • 自宅開発も

仕事(会社イベント)

  • ワイン会(3ヶ月に1回くらい)
  • 出雲蕎麦パーティ など

オフ

Rubyコミュニティ

  • 松江.rb + 松江Ruby会議
  • Rubyカンファレンス
  • Kunibiki.rb
  • 他(フロントエンド勉強会など...)

コミュニティつながりのイベント

  • 牡蠣
  • バーベキュー
  • マラソン
  • スノボー

Kunibiki.rbをつくった理由

  • Ruby中級者向けの勉強会がなかった
  • 人見知りでも輪に入りやすい勉強会がほしかった

そのために心得ていること

  • 必ず最初に全員自己紹介を行う
  • 発表者と参加者の距離を近くする(席は円状)
  • 定期的に行う(今の所2,3ヶ月に1回)
  • 参加者はSlackに登録する

おまけ

おわり

島根移住

By serarin

島根移住

  • 660