WordPressと
MySQL 8.0
宇都宮 諒(@ryo511)
WordBench羽田 第19回
2018-04-30
自己紹介
- 宇都宮 諒(うつのみや りょう)
- 株式会社 一休 宿泊事業本部
- 職種は「フロントエンドエンジニア」
- 主なお仕事
- Twitter: @ryo511
- 個人ブログ( https://ryo511.info/ )

一休コンシェルジュ
- 上質なホテル・旅館を紹介するメディア
- powered by WordPress!
MySQL 8.0の変更点
- 高負荷時のパフォーマンス改善
- データ型の追加
- 認証方式の変更
- 日本語向けCollationの追加 <= 注目!
新しいCollation
-
utf8mb4_ja_0900_as_cs
- 「はは」「ハハ」「ハハ」を区別しない
- utf8mb4_ja_0900_as_cs_ks
- ks=かなセンシティブ
- 「はは」「ハハ」「ハハ」を区別する
- かなセンシティブ以外は同じ
- A != a
- ハハ != パパ
- 🍣 != 🍺
- MySQL = MySQL
インストール
$ cd /tmp # 作業ディレクトリに移動
$ wget https://dev.mysql.com/get/mysql-apt-config_0.8.10-1_all.deb
$ sudo dpkg -i mysql-apt-config_0.8.10-1_all.deb
$ sudo apt update
$ sudo apt install mysql-community-server
$ mysql --version
mysql Ver 8.0.11 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server - GPL)- ↑はUbuntu 16.04での手順
- CentOSの場合も同様に、MySQLのリポジトリ追加が必要
WordPressで試す
- インストール前にwp_config.phpに設定を書けばOK
define('DB_CHARSET', 'utf8mb4');
define('DB_COLLATE', 'utf8mb4_ja_0900_as_cs_ks');- インストール後のCOLLATION変更は全テーブルに対するALTER TABLEが必要
DEMO
Key Takeaways
- utf8mb4_bin
- 全部区別する
- utf8mb4_ja_0900_as_cs_ks
- 半角・全角を区別しない
-
utf8mb4_ja_0900_as_cs
- 半角・全角を区別しない
- ひらがな・カタカナを区別しない
WordPressとMySQL 8.0
By Ryo Utsunomiya
WordPressとMySQL 8.0
WordBench羽田 第19回
- 2,882
